休校日ご確認のうえ、
ご予約お待ちしております(/ω\)
休校日ご確認のうえ、
ご予約お待ちしております(/ω\)
こんにちは。
茨城ドローンスクールです!
JUIDA民間資格の受講日程についてお知らせ致します。
〇JUIDA第17期受講
1日目 … 2023年 06月19日(月)8:30 ~ 18:30
2日目 … 2023年 06月20日(火)8:50 ~ 17:00
3日目 … 2023年 06月21日(水)8:50 ~ 17:00
4日目 … 2023年 06月22日(木)8:50 ~ 17:30
上記日程にて受講開催予定です!
申込受付中ですので、受講を検討される方は下記連絡先までご連絡いただけると幸いです。
電話番号:0293-24-8030
メールアドレス:ds-menkyo@gaea.ocn.ne.jp
ご連絡お待ちしております!!
お客様各位
大変お世話になります。
6月(JUNE)の休校日となります。
*赤文字は休校日となります。
6/1,5,8,11,12,15,19,22,26,29
ご確認の上、ご予約をお待ち申し上げます(__)
2023 6月 JUNE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
休校日ご確認のうえ、
ご予約お待ちしております(/ω\)
各 位
平素は、格別のお引き立て、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
昨今の社会情勢などから、やむなく教習料金を
改定することと致しました。
新料金につきましては
令和5年6月1日(木)受付分より適用させていただきます。
価格改定よりお客様にはご負担とご迷惑をおかけします分、
今まで以上にご満足いただける教習ができるよう、
一層努力する所存です。
〇マニュアル車(MT)
改定前 297,100円 ➡ 6/1改定後 328,780円
〇オートマ限定車(AT)
改定前 283,240円 ➡ 6/1改定後 312,940円
〇普通自動二輪車(免なし)
改定前 187,110円 ➡ 6/1改定後 208,304円
〇大型自動二輪車(免なし)
改定前 267,850円 ➡ 6/1改定後 305,800円
その他の料金につきましては窓口までお問合せお願い致します。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
詳細等は受付窓口、お電話でお問合せください。
㈱北茨城自動車学校
0293-43-0211
自転車安全利用の促進を目的として
道路交通法が改正され、
4月1日から全ての自転車利用者に対する
乗車用ヘルメットの着用が努力義務化となります。
命を守る上でヘルメットを着用し、
頭部を保護することは非常に大切です!!
交通ルールを遵守した安全運転を心掛け、
自転車乗車時はヘルメット着用に努めましょう(/ω\)
いつも北茨城自動車学校をご利用いただき
誠にありがとうございます<(_ _*)>
R5.4月7日(金)
R5.4月11日(火)
企業講習のため、一部利用を制限させていただきます。
お客様にはご不便お掛けいたしますが、
ご理解ご協力の程お願い致します。
【学科学習機MUSASHI】
10時40分~12時30
*ご利用できません<(_ _*)>
【送迎バス】
・9時25分着
・10時25分着
・15時40分発
のご予約を制限させていただきます。
【技能教習】
・10時40分~
・11時40分~
上記の時間は、路上教習のみの対応とさせていただきます。
ご不明点等ございましたら、
お気軽にお電話&窓口まで
お問合せくださいませ(/ω\)
感染拡大防止へのご協力をお願いいたします(__)
お客様各位
当校では、安全対策としてマスク推奨とさせていただきます。
ご理解の程お願い致します(__)
休校日ご確認のうえ、
ご予約お待ちしております<(_ _*)>
日頃より北茨城自動車学校をご利用いただき、
誠にありがとうございます(/ω\)
新型コロナウイルス感染症の位置づけが
R5.5.8より2類→5類へと移行することに先立ち、
R5.3.13から
マスクの着用の見直しが行われることになりましたが、
北茨城自動車学校の対応としては
下記のように致しますので、
引続き、お客様には、
自主的な感染予防対策の徹底のご協力をお願い致します。
休校日ご確認のうえ、
ご予約お待ちしております(/ω\)
◇自動車学校からの重要なお知らせ
免許を取得するまでの課程で5つの期限があります。
「教習期限」「検定期限」「修了証明書の期限」「仮免許証の有効期限」「卒業証明書の有効期限」の5つの期限です。それぞれ法令で定められている期限となります。
教習期限 | 9ヶ月 |
検定期限 | 3ヶ月 |
修了証明書の期限 | 3ヶ月 |
仮免許証の有効期限 | 6ヶ月 |
卒業証明書の有効期限 | 1年 |
有効期限が切れますと、いかなる理由があろうとも今まで受けた教習は無効になってしまいます・・・時間とお金を無駄にすることなく、充実した教習ライフを送っていただきます様、お願い致します。早めのご相談であれば適切なサポート、アドバイス等が出来ますのでご連絡お待ちしております(__)
各位。
いつも北茨城自動車学校をご利用頂き有難うございます(__)
例年の通り、2月、3月においては大変な混雑が予想されます。
2/3(金)より、教習時間確保の為、午前8時40分より教習を行います。
計画的にスムーズにご来校頂きますようお願い致します(__)
また、安全第一で教習を行う関係上、悪天候などの状況により教習時間の変更もあり得ます。
何卒、ご理解の程お願い致します。
【2月の休校日について】
➡ 2(木),6(月),11(土),16(木),21(月)、26(日)
ご確認お願い致します。
休校日等ご確認のうえ、
ご予約お待ちしております(/ω\)