年末の交通事故防止県民運動!!

『年末の交通事故防止県民運動』が実施されます。

歩行者も運転者も交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう!

●期間

R3.12.1(水)~R3.12.15(水)

●スローガン

飲むあなた 飲ませたあなた 同じ罪

●運動の重点

*子供と高齢者の交通事故防止(特に横断歩道の保護)

*夕暮れ時と夜間の交通事故防止

*飲酒運転の根絶

運転をされる方はライトの早めの点灯を心掛けましょう!!

夕方や夜間に外出する際は、明るい色の服装や、反射材を身につけましょう!!

飲酒運転は悪質な犯罪です。飲酒運転を根絶させましょう!!

スケジュールプラン予約受付開始致します(*’▽’)

2022年2月&3月のスケジュールプラン予約受付を本日より(11/16)開始いたします!

人数制限もありますので、予約が埋まりしだい終了となります。
短期間で免許取得をお考えの高校生の皆さまご予約お待ちしております(__)

(入校日)
■オートマ車(AT車)⇒2/1(火),2/8(火),2/15(火),2/22(火),3/1(火)
■マニュアル車(MT車)⇒2/5(土),2/12(土),2/19(土),2/26(土)

料金等含め受付窓口までお問い合わせください。
お問い合わせ先 0293-43-0211 又は 0120-895-938

 

 

10月7日は盗難防止の日

盗難防止は

『犯行を妨害するもの』と

『犯行意欲を失わせるもの』があります( `ー´)ノ

警報器やライトなどのグッツは

犯行意欲を失わせることで盗難を

未然に防ぐのに効果的です(^^)/

愛車を傷つけられたり盗られたり

することがないよう、

皆さんも車の防犯対策を

しっかり行ってくださいね!!

10月休校日のお知らせ。

お客様各位

10月3日(日) 10月4日(月) 10月7日(木) 

10月11日(月) 10月14日(木) 10月18日(月)

10月21日(木) 10月24日(日) 10月28日(木)

休校日ご確認の上、ご予約お待ちしております!!!

*10月6日(水)は教習開始時間が11時40分からとなります。

ご迷惑おかけいたしますが宜しくお願い致します。

10/6(水)教習開始時間変更のお知らせ。

お客様各位

日頃より北茨城自動車学校をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

10月6日(水)ですが
9時30分~11時30分まで
職員研修のため
教習開始時間を11時40分から
とさせていただきます
*送迎は11時40分からの教習に
間に合う様に致します。
どうぞご利用下さいませ

11時40分からは通常営業とさせて
いただきます。

宜しくお願い致します

在校生の皆様へ☆

お知らせ☆

11月から高校生の教習が
解禁となる予定です

在校生の皆様( ^ω^)
今がチャンスです!!

オンライン予約を活用し
計画的な教習に取組みましょう!!

秋の全国交通安全運動

本日より秋の全国交通安全運動が始まります!!

期間:R3.9.21(火)~R3.9.30(木)

スローガン:暗い道あなたを守る反射材

皆さんお一人おひとりが交通事故の実態を知り、

交通ルールの遵守と交通マナーの向上に

取り組むことが、交通事故の防止につながります。

『思いやり』『ゆずり合い』の意識を忘れずに、

交通事故防止に繋げましょう!!

緊急事態宣言発令中です!!

8月20日(金)~9月12日(日)まで

緊急事態宣言が発令されております。

北茨城自動車学校は、

教習所内の除菌対策はもちろんですが

送迎バスの除菌作業もその都度行っております。

教習生の皆様へお願い<(_ _*)>

・他県から帰省された方、他県と往来された方は

1週間の自宅待機後にご来校をお願い致します。

・現在、通われている学校、会社等で感染者がでましたら

ご連絡いただき、一定期間の自宅待機後にご来校を

お願い致します。

皆様お一人おひとりの行動が感染症対策に繋がりますので

ご協力をお願い致します。