子供と高齢者と初めとする歩行者の安全の確保 入学や進級を迎える4月以降、 全国的に小学生の歩行中・自転車乗用中の交通事故が増加する傾向にあります。 また、昨年の県内での交通事故死者数84人のうち高齢者の死者数は52人で 全体の約6割を占めています。 ・道路を横断するときは、横断歩道を渡りましょう!! ・信号機のあるところでは、その信号に従いましょう!! ・夜間は、明るい目立つ色の衣服を着用したり、 靴や鞄などに反射板を付けたりしましょう!!